黒田官兵衛が生まれ育ち・豊臣秀吉などの戦国武将が生きた城下町・姫路と天空の城と呼ばれる今大人気のスポット竹田城をウォーキング。

【出発日】3月1日(土) <日帰り>
【旅行代金(おとなおひとり・小人同額)】5,980円(昼食付き・添乗員同行)
【コース】高槻(8:00) =梅田(8:30)=難波(9:00)=<姫路の城下ウォーク>…中ノ門跡…大手門…三の丸(高台)…内濠…清水門…不動院…男山・千姫天満宮…姫路文学館・望景亭…市之橋…家老屋敷跡公園=姫路キャッスルホテル直営レストランで昼食=ヤマサ蒲鉾=和田山=<今話題の竹田城ウォーク>山城の郷…(のぼり50分)…竹田城跡(天空の城と呼ばれる竹田城。南側区域見学)…(くだり40分)…山城の郷=難波=梅田=高槻(19:30)頃

※姫路城大天守は現在修復工事中のため内部見学及び外観眺望できません。※姫路城下のウォークコースは変更となる場合があります 竹田城・黒田官兵衛ウォーク(3/1)  ☆出発確定
【写真提供:吉田利栄】 ※竹田城の北側区域(本丸周辺も含む)は、緊急の修復工事のため立ち入り禁止となりました。南側区域の見学は可能です。予めご了承下さい。

<官兵衛と姫路城>官兵衛は、姫路城で生まれ育ち城主となり、中国攻めの拠点にふさわしいと城を主君の秀吉に明け渡しました。

<竹田城>竹田城跡は、山城遺跡として全国でもまれな完存する遺構で、竹田城から見下ろす風景は、まさに天空に浮かぶ城を思わせ、いつの間にか「天空の城」・「日本のマチュピチュ」とも呼ばれるようになってきました。

<昼食は、穴子釜飯をホテルレストランでご用意>竹田城・黒田官兵衛ウォーク(3/1)  ☆出発確定


昼食は、姫路城公園を一望する姫路キャッスルホテル直営レストラン「イグーレキャッスルミレ」にて、穴子釜飯膳をご用意。(穴子が苦手な方は事前にお申し付けください)

-----------------------------------------------
お申し込み&お問い合わせ
icon29お電話の方
Tel:06-6362-8377  Fax:06-6362-8379
営業時間/(月~金)9:30~18:00 (土)9:30~12:00
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満5-10-12 KWIビル301(→Map
------------------------------------------------
icon30メールの方
お問い合わせお申し込みフォーム」から、お送りいただけます。



同じカテゴリー(ウォークツアー)の記事画像
お城めぐりウォーク・犬山城と岩村城(3/29)
少人数で行く こだわりの熊野古道ウォーク 1/25は高槻・茨木発
同じカテゴリー(ウォークツアー)の記事
 お城めぐりウォーク・犬山城と岩村城(3/29) (2014-02-21 08:58)
 少人数で行く こだわりの熊野古道ウォーク 1/25は高槻・茨木発 (2014-01-01 07:50)

Posted by アルファトラベル大阪支店 at 18:05│Comments(0)ウォークツアー日本百名城めぐり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。